それは2022年8月13日…。
神奈川県の天気は
台風直撃。
そんな時、私は神奈川県には居なかった。
私は何か導かれるままに神奈川を離れ、再び’’そこ’’へ居た。
そう、それは…
西日本 京都。
私は再び京都に居た。
【▼京都初回】
一体何をしに京都へ、という所だろう。
前回はそう、ブログの読者であるアニキ達と遊んでもらった。
←前回(左が甘寧アニキ、右がブライアンアニキ)
ゲームセンターで落ち合いそこでキャッキャした後に居酒屋というなんというかこう…小学生くらいの子が想像する「大人になっても遊ぼうぜ」を形にした訳である。
それが去年、京都へ行った時の話だ。
今回京都に向かったのは…
駅を出てすぐにある…
京都仕様となった落ち着きあるヨドバシカメラ!!
寺ッ!!
を、またも全てシカトで歩く。
そう、京都のはんなりした感じをフルシカトである。
ではどこへ向かうのか。
とにかく歩く。
台風の通り過ぎた快晴の京都を歩く。
そして私が到着したのは…
寺 町 京 極
京都を知らない人はその単語を聞けば「龍が如くの登場人物…?」となり、京都に住まわる人は「ああ商店街か」となる寺町京極である。
目的地、寺町京極で私が向かった場所は…
やっぱりゲームセンターだった。
と、いう事は…
アニキ達!!お久しぶりでぇーッス!!ヽ(^。^)ノ
そして、京都×アニキ達×私となると答えは当然…
KOF98!!
前回遊んでもらった時は他にも餓狼SPやRB餓狼2、スト2やぷよぷよ等色々とやらせてもらいましたが、まずはNEOGEO好きな人間はみんな大好きKOF98!
とりあえずこのゲームでゲーマーとしての心を温めましょうや!!
アニキ!私のバイスに対してチャンコですか!!
それはちょっとナメすぎではありませ…
つ、強ぇー-!アニキのチャンコ強ぇー-ッ!!
ジャンプ吹っ飛ばし攻撃連発されたら何して良いかわかんねぇーっ!!
とりあえず負けたら選手交代で甘寧アニキvsブライアンアニキ…!
大門vsクラークは画面越しなのに何か汗くせぇーッ!
渋いッ!二人ともキャラ選択が渋いッ!投げたり投げられたり…!
決着のキメ技は…!
蹴り。
対空投げやめくりペチペチ投げ等色々な投げ技の熱きバトルを魅せられたけど結局蹴り―ッ!
ヘヴィ・Dvsラッキーは中々見れない勝負!!
後ろに控えで暇そうにしてるアンディが居なかったらKOFと気づけないキャラ達の闘い!!
いやー、楽しい!!面白い!!
さて、KOFで温まった訳ですし次は何のゲームやりますか!?
餓狼SP?それとも…!?
って、気付かない間に4時間くらいKOFやってて予約してもらった居酒屋の時間が迫っていたのでゲームは強制終了。
は、早い…早すぎるって…!時間が経つのが…!ちょっとしかゲームやってない…と思ったんだが何度見ても4時間経ってた。
そしてゲームセンターを後にし、予約してもらった居酒屋へ。
ここでお気づきの方が居たら凄いなと思うんですが…。
【▼去年】
全く去年と同じ流れ。
そう。むしろこれが良い。なんてったって今回は「前回と同じくらい楽しみたい」という想いで京都へ向かったのだ。なんなら楽しくて時間が経つのが早すぎた事を少し損したと感じるくらいだ。もう楽しいのに何か損は自分でも意味が分からない。
ゲームが趣味で集まった人間とは言え、大人の集まりである。
確かに歳も住んでる場所も生きてる環境も違う…
やはり、そこは酒を飲み交わしていた所で出る話題は…
飛田新地の凄み
JULIAのおっぱい。
関係ねえ!みんな今の脳みそは中学生男子ッ!!
この飲み会もそんな話題しか記憶にないのに気づいたら4時間経ってました。
時間が経つのがマジで早すぎるッ!!でも!!
遊んでくれてありがとうございます!!!
アニキ達!!
と、別にお酒を飲んだ後に解散した訳でもなく
この後更にカラオケでもマッハで過ぎる2時間!
ホント!楽しかったです!!
・
・
と、楽しい旅行へ行った訳なんですが…。
これ二泊三日の旅行の初日なんスわ。
初日でこんだけ楽しんじゃったらあと二日…どう楽しめと!?
予定では京都→大阪→兵庫と徐々に西へ向かう訳ですが…京都で楽しみすぎたので無理では…!?
そんな事を思い、翌日大阪へ行くために京都駅へ向かう私。
そこであるものが私の目に止まった。
南無阿弥陀仏 人と生まれたことの意味をたずねていこう
京都の壁はいきなり深い言葉を私に突き付けて来た。
人と生まれた事の意味…だあ…?
フ…俺はとっくに見つけてるぜ…
それは…
出会い!!
一歩踏み出さなければ絶対に絡み合う事のないであろう運命だったろう私達!
場所は京都と神奈川と離ればなれとは言え童心に戻れる友情パワー!
もはや同級生よりクラスメートしてやったわ!!
そう、出会いだ!出会う事こそ人と生まれた意味!!
そ、そうか…!ならば初日で極まったと思ったこの旅行…!
これを越えた衝撃的な出会いを…見つけてやるぜ!!
と、いう訳で今回は再び京都→大阪→兵庫と旅行した私が初日の京都でアニキ達と遊んだ事より素敵な出会いはまあ無いとは思うが、それを越える出会いは西日本にあったのか?を考える回にしたいと思います。
☆エントリーナンバー初日:京都
と、いう感じで横浜でゆったり生きている私が関西(京都・大阪・兵庫)で見つけた関東では中々見れないであろう「衝撃的」だったモノとの出会いを紹介していきたいと思う。
もし関西圏にお住まいでこのブログを読まれている方がいらしたら「これの何が珍しいんや?」となるかもしれないのでそこははんなりとシカトして下さい。
・どすえ度★ 京都プリクラ
兄貴達と待ち合わせしたゲーセン、a-choへ入店した客は強制的に目にするであろう位置に設置されるプリクラ。
めっちゃ「京都」と書かれているが何がどう京都仕様のプリクラなのは謎。
横浜のゲーセンには当然「横浜」とか書かれたプリクラなどはない。
きっと撮った写真の背景がお寺になるとかそんな感じなのだろう。
もしくは水色とかピンクとか背景の写真が強制的に茶色くなるとかだろうか。
確認してみたかった気もするが甘寧アニキ・ブライアンアニキ・私と全員の年齢足したら100歳超える男達でプリクラを撮るという勇気はないのであった。
・どすえ度★★★ 懐かしゲーム
a-choの素敵な所は最新ゲームより存在感あのある懐かしいゲーム。
画像で写っているゲームはCAPCOMの「パワードギア」である。
その横には4本ゲームが一台に入っているNEOGEOのゲームが。
ラインナップもメタルスラッグが1・2・X・4と頑張ればワンコインでクリアできる系メタスラがズラリとしている辺りがとてもはんなり。(さっきから「はんなり」の意味わかんねーで使ってんじゃねーぞてめーというツッコミは受け付けておりません)
そんなレトロゲームがたくさんある中で私の目を惹いたのが…
ガンスパイク!!
内容はストリートファイターのキャミィやナッシュ、魔界村のアーサー、ヴァンパイアのバレッタやロックマンなどを操作する3Dアクションゲーム!
敵にバルログが出てきたりまあまあ難易度が高かったり…と、とにかく懐かしい!
いや~、当時アーケード版で「なんだこれ!?」と100円突っ込みまくって遊び倒して、忘れた頃にゲーム屋でドリキャスのコーナー見てたら「あ!!あん時のアクションゲームじゃねーか!!」と興奮してそのまま購入しましたね~!
とかどうでもよくなる当たり前のようにスト3で遊ぶ女子。
そう、普通に50円突っ込んでドカっと座り込み、スーパーアーツで相手をボコる。
神奈川には中々居ないゾ…熱いぞ…スト3系はんなり女子!!
・どすえ度★★★★ 懐かしゲーム2
NEOGEOのゲームはメタスラやKOF98だけではないっ!
みんな大好き餓狼MOWや月華の剣士もあるぞ!!
格ゲー好きなら納得のラインナップ…ならば…!
ハイパースト2!
スト3があるなら当然スト2も!しかもハイパーだからどのバージョンのスト2好きも納得だぜ!!
SEGAの猿のテトリスかARIKAのTGMかで中々好みは分かれるだろう。私はグランドマスター派!面白いよね!
問・戦士!
世間ではガンダムvsガンダムみたいなのがアツいというのに問・戦士発見!
やれば嫌でもガンダム通になれると噂のGジェネは発売されれば購入してクリアしてるけど…全然解けないのです!ムズすぎ!!
とかどうでもよくなる当たり前のようにスト5で遊ぶ親子。
そう、普通に100円突っ込んでドカっと座り込み、隣同士で遊ぶ。
神奈川には中々居ないゾ…熱いぞ…スト5系はんなり親子!!
俺もこんなお父さんが欲しかった!!
☆エントリーナンバー二日:大阪
スト3で遊ぶ女子中学生くらいの女子、親と一緒にスト5で遊ぶ小学生男子。
中々良いものを魅せてもらった京都。
そんな私もゲーマーとしてというかオタクとしていうか…
熱くなってきたぜッ!!!
関西でこう…合わせてゲーオタ心を燃やすとしたらあそこしか無い…!
西の秋葉原と言われている…!
旅行二日目は主にここ、日本橋を満喫してきましたぜ!!
・せやろ度★ ゲーム探偵団
レトロゲームがたくさんなお店、ゲーム探偵団!
中に入ると懐かしい~!なゲームやほげええええ何だコレたっけえええ売るなら今だったわぁああ高校生くらいン時持ってたわコレぇぇええ!!なゲームがたくさん!
PCエンジンやセガサターンからNEOGEO等、とにかく当時、通な人しか手を出さなかったであろうハードとソフトがたくさんあって見てるだけでテンション爆上がり!
昔、彼女とのデートでウィンドウショッピングに付き合わされて(買いもしねーのに何が楽しいんだよ…)とか思ったが買いもしないのに見てて超楽しかったです!ごめん!当時の彼女!!
中には漫画や攻略本・同人グッズなどもあり攻略本はゲームの攻略記事と最後のページに楽譜まで載っている素敵な「ALLABOUT」シリーズから漫画は雑君保プ先生のワールドヒーローズなど!なぜか麻雀ホットギミックのシールまで!
テンション上がるゥ~!
そんなゲーム探偵団との出会いでテンションが上がった私が次に出会った物は…!?
・せやろ度★★ AKIRA
アキラ君だ。
大阪、日本橋のポストにはアキラ君が居た。
この前を瓶に入ったコーラとか持って歩いたらパリンッ!とかなってしまわないだろうかが心配である。
そしてAKIRAは原作も映画も、なんならファミコンのやつも遊んだし観た訳なんだが…そもそも写真の彼がアキラ君で合ってましたっけ?
・せやろ度★★★ HERO GANG
金田だ。
HERO GANGというお店、入店しておらず金田の写真だけを撮っただけではあるが、入り口前から訳わからない量のガチャポンがあったりロボットっぽいものの絵などが描いてあるのできっとガンプラ的な玩具がたくさんあるお店なのだろうと想像させられる。
大きなお友達も納得のHERO GANG…というか日本橋はAKIRA推しなのだろうか。
・せやろ度★★★★ 新品中古厨房 テンポス
日本橋をオタクしながら歩いていたからなのかは分からない。
きっと少し疲れていたのだろう。
チ〇ポスに見えたんですよ。
疲れているかなんて関係ない。私は新しい出会いを求めて歩く…。
・せやろ度★★★★ シリコンハウス
シコリんハウスに見えた私は「横浜市の関内にある風俗店くらい堂々と構えた風俗店だな…!?」と思ったが普通にシリコンハウスだった。だいたい何だよシコリんハウスって。
何かせっかくオタロードを歩きオタ活をしたい私だと言うのに何か違う方向でしか日本橋にあるお店を見れなくなっていた。
・せやろ度★★★★★ HERO GANG
H エロ 玩具 …!?
AKIRAかと思っていたものはTENGAだった…!?(意味不明)
先ほど通り過ぎた際ちゃんと読めたハズだったの二度目の通過時は確かにそう読むモンだと勝手に勘違いした。一体どうしたと言うのだ私。
そしてせっかく日本橋にわざわざ来た私が購入したものは…
一切どんな内容のゲームなのかも知らないのだがアニキ曰く絶対にやって下さい…!との事なので相当面白いゲームなのだろう。
ちょっと冷静になると(あれ、わざわざ日本橋まで来たけどこれ、その辺のゲーム屋で買えたんじゃね…?)という気もしなくはないが、これもそう、出会いだ!
兄貴のおかげでまた1つ名作に出会えたのだ!
9/8現在、まだ開封してすらねーけど!
☆エントリーナンバー三日:兵庫
3日目は大阪の隣、兵庫県である。
その宝塚市へ一体何の用があるのかと皆様思うだろう。
宝塚。
宝塚と言えばアレだ。
そう。アレ。
マクロス展。
・ほな度★ 手塚修記念館マクロス展
そう、私はこの連休をフルに使いマクロス展へ。
みんな大好き超時空要塞マクロスの展示会だ。
どのシリーズもアニメがとっくの昔に終わったというのに令和になってからもファイヤーボンバーも超時空シンデレラ達もワルキューレもまだまだ歌う。(FBのライブ行きたかったぁーッ)とにかく熱いマクロス。
流石に初代マクロスのライブは無いか…と諦めてる所でマクロス展ッ
そらもう私もマクロスピードで関西まで向かう訳である。
そこで記念撮影を一発。
いっけね、フロンティア愛が強すぎた。
・ほな度★★★ NGCD
せっかく楽しみにしていたマクロス展だというのに…
いっけね、ネオジオCDシャツで来ちゃった。(ノ∀`)
一日前の日本橋で着ろよ。という事を書いてて思いました。
・ほな度★★★ バルキリー
設定資料集やら動く戦艦マクロスの模型(?)のようなもの等とにかくマクロスファンならテンション上がる展示物がたくさん!
そして初代マクロスだけかと思いきや…2やプラス、7、ZEROやフロンティア、そしてデルタと今までのシリーズの紹介も充実。
中でもテンションが上がったのが、バルキリーの展示!
ガンダムのモビルスーツは名前言えるのにマクロスのバルキリーは全然覚えてない私ですが、その展示を見るだけで「あー…あったなぁ…!」と色々思い返す。
写真にあるのは私が唯一名前を言える「ファイヤーバルキリー」と「ジクフリちゃん
」である。バルキリーかっこいい~(*'ω'*)
そしてマクロス展を堪能した私が次に出会ったのは…
・ほな度★★★ シュプール
不意に聖地うおおおおおおおと、思ったがそもそも作中ペンションだし、モデルとなった宿は「クヌルプ」という名前だった。
・ほな度★★★★★ 猫ロボット
マクロス展でテンション上がり、シュプールの看板だけで無駄にテンションが上がった私であったがとにかくお腹が減った。
そんな私の目の前にはファミレス「ガスト」が。
入店し、お昼ご飯を注文、待つこと数分。
?
!?
これはアレか…!?
伊集院光がラジオで言ってた…!
配膳ロボット!!
初めて見た!なんだコレ!ハッピ着て夏仕様!!
ご飯持ってきてくれる猫ちゃん!!可愛い!
忙しいのにわざわざご飯持ってきてくれてありがとう猫ちゃん!!
「お待たせしましたにゃん」みたいな事言ってて可愛い!!
可愛い!!近くにおいでっ!
うおおおお全然可愛くねえ顔になったー-ッ!
ー------------------------------
問:京都→大阪→兵庫と旅行した私が初日の京都でアニキ達と遊んだ事よりそれを越える出会いは西日本にあったのか?
答:日本橋から帰る時に反対方向から見たら「え!チ〇ポ!?」ってマジでなったから新品中古厨房テンポスが優勝。
楽しい関西旅行は楽しい事が色々ありました。
が。まとめるとチ〇ポでした。
また行くぜ…関西…!
その時はまた遊んでくださいね…!
惜しくも準優勝の兄貴達…!
oO(半年以上ぶりのブログ更新のオチがチ〇ポってお前…)